
☆前編はこちら☆
――星加さんのされていることって「場づくり」という言葉に
はまりきらない気がしてきました。
星加:そうですね。「場づくり」だけではないですね。
よく「星加さんは風みたいだね」と言われます。この表現がしっくりくるんですよ。
比喩的な表現になりますが、
強い風もあれば弱い風、春風、あたたかい風、広がっていく風もある。
こうした色々な風を吹かせて、相手からくる風も受け止めて循環を生み出すような。
色んな音を引き出しハーモニーを創り出す指揮者に近いイメージでしょうか。
その場に生じたエネルギーや、人の奥底に眠っている可能性をとらえて、
増幅させ、伝え返していくというのを繰り返しているんです。
そうすることで、無意識に自分を覆っている衣を脱げる場を作ってるんですよ。
「脱いだら意外と楽なんだ」
「むしろありのままでいた方がパワーが出るんだ」と気づいてもらいたいなと。
これは1対多のときも、1対1のキャリアカウンセリングや
普段のコミュニケーションでも大事にしていることですね。
だから、相手からいい風が吹いてきたら逃したくないと思っています。
――いい風を起こして、相手の風を全身で受け取ってハーモニーをつくっていく。
この面白さを味わった経験が過去にあったのでしょうか。
星加:原体験になっているのは、大学の合唱サークルに入って
人前でハーモニーをつくり、お客さんたちが感動してくれたことだと思います。
中高時代は「打ち込めるものが特にない」ことがコンプレックスでした。
「人前でステージに立ってみたい」と思っていたのに、話すのが苦手だと思い込んでいて。
でも大学では打ち込めるものを見つけようと合唱の世界に飛び込んで、
違う音(声)をもった人とハーモニーをつくるインパクトの大きさを
目の当たりにできて本当によかったと思っています。
――ハーモニーをつくる中で、星加さんはどんなことを大事にされていますか。
星加:僕は言葉以外の部分から汲み取ることが多いですね。
声色、表情、からだの動き、硬さとか。
初対面でも、いい意味でリラックスして抜け感がある人と、
壁をつくって自分の行動にブレーキをかけている人の違いが見分けられるようになりました。
後者のような人に会うと、
「もしこの人が100%のあり方をしたら、こんな風にもっと素敵なんだろうな」という様子が
心に浮かんでくるんです。
写真を撮るときも、相手が100%の状態になった瞬間を
シャッターに収めるようにしています。
自分が想像していた以上のエネルギーがあふれ出てくることもある。
それがまた面白いし、それに触れることを、追い求めているような気がします。

――その感性というかセンスはなかなか誰でも真似できない気がします…!
星加:僕はこれは生まれもってのギフトなのかなぁと思っています。
ギフトに気づくには、とりあえず「いいな」と思ったら行動してみるしかない。
そして、やってみて、違ったらやめたらいい。
たくさん飛び込んで経験することで、しっくりくるものや、
そうでないものが少しずつ見つかり、少しずつ自分のギフトに気づくんじゃないでしょうか。
今でこそ、ファシリテーターも、カメラも、趣味のミュージカルも合唱も、
「今ここにしか生まれ得ないハーモニー」を奏でたいからやってきたんだって気づきましたが、
色々経験したからこそ分かったことですね。
――これから挑戦したいことや大事にしたいことは何ですか。
星加:好奇心旺盛なので色んなことに挑戦して、世界を広げていくのは好きなのですが、
今年は「深めていく時間」を大事にしたいですね。
人の可能性ともっと深く向き合い、引き出せるようになりたいなと。
まだ何を深めるかははっきり決めていませんが、
これやるんじゃないかな、というものはいくつかあります。
また次回お会いした時にはお話できるんじゃないでしょうか(笑)
それと、やっぱり「ハーモニー」を楽しむことはやり続けますね。人生のテーマですから。
このインタビューも「今・ここ」で二人が作り出したハーモニーが、
どう文字化されるのか、とても楽しみです。
こういう喜びに満ち溢れた時間を過ごせて、本当にありがたいです。
いつでも、「今・ここ」を楽しみ、味わうことを大事にしたいし、
そういう生き方を色んな人に見せて、伝えられる自分であり続けたいですね。
☆☆☆☆☆
「遠くに遠くに探し求めていた『目指すもの』が、実は、「今」からしか生まれない」
この言葉はインタビューから時が経った今も、
何か見失いそうなときに、私を原点に連れ戻してくれる。
相手(被写体)が気づいていない良いところを引き出すというカメラ。
相手の風を全身で受け取ってハーモニーをつくっていくという合唱。
これらとファシリテーター、インタビューとの意外な共通点があるというのは
非常に大きな学びだった。
風を感じ取り、その流れに自然とのっていけるような感覚を
私も少しずつ磨きたい。そう強く思った。
星加さんは、「深めていく時間」を過ごしながら、
人の可能性のさらに深いところとつながって、
今日もハーモニーを奏でているのだろう。