このブログをお読みいただき、ありがとうございます!
教育×キャリアインタビューって何?
そう思われた方も多いかもしれません。
初回はこのブログの目的とビジョンをご紹介できたらと思います。
私は「今の自分の価値観は、受けてきた教育によってかなりの部分が形成されている」と
感じています。
教育って、学校現場だけで受けるものではありません。
親・兄弟・親類・友達・地域の大人・塾・本・社会見学・メディア…
さまざまな人や、情報を発信する媒体から、影響を受けています。
「あの先生のおかげで、英語が好きになった」
「思えば、あの人が親身に進路相談にのってくれたから、大学受験がんばろう!って思えた」
「この本に出会って、私は将来の夢を見つけた」
「あの先生を反面教師にして、部活を頑張ったから、○○を達成できた」
記憶を掘り起こすと、そんな経験が眠っていると思いませんか?
このブログでは圧倒的に面白いことに取り組んでいたり、
斬新な生き方をしたりしている社会人・学生に
その方の教育体験や教育観をインタビューすることで、
その方の今の生き方や魅力に通ずる「原点」や「成功要因」を
探っていこうと思います。
教育の体験を聞くことで、その人のキャリアの道筋も見えてきます。
どういう風に悩みを解決し、転機を乗り越えてきたのか?
そのエッセンスがインタビューの中につまっています。
このブログを読んだ若手社会人や就職活動生の方が
「こんな生き方・考え方って面白い!」
「こういうところを取り入れたい!」
「じゃあこれからどう動く?」
などと、やる気スイッチをONにしていただけたら、
このブログが、読者が目標に向けて一歩を踏み出す後押しになったら、
この上なく幸せです!
そしていつかは、インタビューを受けていただいた方と
ブログの読者との間で交流ができて、
ネットワークができていったら…と
色々夢はふくらみます(笑)
まずは100人インタビューが目標です!
どうぞよろしくお願いいたします。
ラベル:@メイリー